行商について考察~ドリラン

ドリラン~ドリーミーランド~

ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ

くみっきーだよ~(。・ω・。)

 

ドリラン攻略の話の中で、行商に行く時に家族をたくさん選択するといい事有るのか疑惑について考察すべく今回始めてみたよ。

行先、持ってく食材を同じには出来ないのでそこはスクショ参照して、遠い行先だとどうかやランク高い食材だと何が違うかなどは後々データが溜まったら考察する事とする。

まずは初回3つの行先と持たせた食材、選んだ家族

Aチーム

Bチーム

Cチーム

1つめの目的地について(* ‘ᵕ’ )☆

Aチーム(木材採取)

Bチーム(家具制作)

Cチーム(魚釣り)

 

↑制作時間はほぼ同じだねー

 

完成後、2つ目の目的地に向かう為に移動🚗³₃

Bチーム少し時間長いみたい

AチームとCチームの時間差が不明💦

 

全体到着したので次のミッションへ

2つ目の目的地にて制作など

↑3チームの制作時間は☝こちら

Aチーム(採掘)

Bチーム(畑)

Cチーム(工場)

移動🚗³₃

↑3チームの移動時間イッキ見は☝こちら

Aチーム

Bチーム

Cチーム

移動🚗³₃

全体が到着したら次のお題始めようと思ふ。

ごっちゃごちゃにならない為にね!

 

3つ目の目的地にてオーダー完了

なんと(@_@;)スクショ忘れるというミス………まぁ今回の行商にいく家族が多いと時間が短いなどのお得が有るか❓という考察にはあまり関係ないところだけど💦

コイン🪙は持参したお料理🍳の値段だね。

その他に行商中に作ったりしたものがオーダーの時に出てくるよ。しくったのは出来上がったアイテムの数がわかるスクショが無いこと。

アイテムの内容で交換アイテムが豪華になるかの検証が出来ない(´;ω;`)❌

 

帰路

Bチームが長いみたい💦

全体が帰宅したらオーダー完了品の比較スクショ出すね。

 

オーダー完了品一覧がこちら

Aチーム

Bチーム

Cチーム

 

その後、色々調べたくなり、【2回目の検証】を実施したよ(๑•̀ㅂ•́)و✧スクショは省略した。

『シェムリアップ』
タイガSSR9
ウィールSSR8
しまSSR9

行商中のバブ10%
家族スキル補正75%

だんかいの木3
ワッフル15
魚つり9

持参料理R2SR3SSR2→112,133🪙

交換品
建築資材
極彩色の花
開拓資材
繁栄度1710
二倍チケット(工場)
SR動物

オマケ
繁栄度1710
建築資材

『バイエルン』

ペンジーSSR8
チクチクSSR4

行商中のバブ30%
家族スキル補正75%

人参6
バラの花壇4
ダイヤ10

持参料理SR3SSR3R6→129,686🪙

建築資材
家具チケット
環境値1140
動物チケット
設計図
SSR動物

オマケ
動物チケット
設計図
建築資材

『ブリュッセル』
しばSR19

行商中のバブ30%
家族スキル補正75%

持参料理SSR1SSR1SSR1→113,855🪙

ダイヤ10
魚つり2
フライングチェス(家具)1

環境値1140
極彩色の花
繁栄度1710
設計図
建築資材
SR動物

オマケ
環境値1140
設計図
SSR動物

 

《検証結果より考察(不確定要素多く浅いけど)》

【連れていく動物が多いと?】

交換品が増える(豪華✨)等のメリットは特に感じられない💦

行商が得意な動物だと移動時間が短くなるかもしれない💦し、コインが多くなるとか有るのかもしれない❓

動物の数に余裕が無いなら無理して殖やす必要は無いところかな。

 

【行商以外が得意な動物が同行の場合】

魚つりが得意な動物が一緒で、途中タスクに魚つりがあると魚つりの時間が短くなるという形でメリットが有る。

しかし、途中タスクに何が出るかはランダムなので行商が得意な動物だけで固めるには数が足りない等の時には混ぜてみても悪くないと思われる🚗³₃

 

【持参料理】

仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノのユーザーさんに聴いたらSSR3種類指定とか見た事無い👀と驚かれた。くみっきーは検証1回目も2回目も有ったんだよね😭

同じSSRでも値段違うかもしれないけど、とりあえずSSR3つ指定だったところのコイン🪙で計算したらSSR1つあたり37,951コイン🪙なんだ。

しかし、その計算だと他の場所に行った料理のコイン🪙数が悲しいことになるんだよ。

例えば、

R2SR3SSR2→112,133コイン🪙

SR3SSR3R6→129,686コイン🪙

やばくねꉂ🤣𐤔

たくさんの家族で行商いくと行商中の滞在費がたくさんかかるからコインへるのかなꉂ🤣𐤔

 

【オマケにつくもの】
☆交換で諦めるを選択したものがくる率高め。3箇所の行商で合計6つ諦めるを選んで諦めるしたものが5つオマケについた💦
☆欲しいモノが来る⁉️
私の場合は建築資材がかなり不足してて貰えると嬉しいのである♥️
3箇所の行商で2箇所からでた。もう1箇所からはSSR動物だから悪くないと思ふ🤣

 

【行商中のダイヤ採掘(採掘タスク有った場合)】
連れていく家族数関係なく一律10個

とにかくダイヤが欲しいという仲間ユーザーがめっちゃ気にしていたところなんだ。

ダイヤは幻ꉂ☝️✨

行商中のタスク出現率も半々かなぁ。交換品で使わなければダイヤで持ち帰り可能(らしい)けど、ダイヤで持ち帰った事が無いからなぁー。いつも動物と交換していたからなぁー。

 

【よく分からない💦】
☆行商中のバブ
☆家族スキル補正

 

【時間】
地図で遠い地名のところは時間がかかる。

この地図がみんな違うのって自分のCITYが世界の何処にあるかがみんな違うからなのかなって感じた。バーチャルなのに、少しリアルというか⁉️

👇🏻  仲間ヽ(・∀・)人(・∀・)ノユーザーさんの地図のスクショをもらったよ。

 

 

 

今回の検証は以上だけど、

こんな事知りたいとか

疑問点があったら気軽にコメント💬よろしくね❣️

 

 

 

ではでは(ꕤ・・o)/ ~

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました